政治経済部会
〇活動概要
テーマは広く、経済活性化、少子高齢化対策、農業・漁業再構築問題、地方自治のあり方、金融問題、税制改革、外交問題・国際協力問題、3万人を超える自殺者対策、などを検討している。また、内部に災害時緊急支援体制検討委員会がある。
〇専門家
学者・有識者のほか、政治・経済・外交・財政など様々な分野に関心を持つ委員が参加している。
〇内容の公表
研究調査の結果は、翌月の部会開催案内の後半に、その月の研究調査内容を載せている。また、要請書の内容については、当協会のホームページへの掲載により、広く一般に公開している。
〇具体的な活動実績
過去に10本の政府宛要請書を提出している。特に、大地震をはじめ大規模災害対策についての要請書は、平成5年に作成した要請書をはじめ、平成18年に現場実務者を集め検討し作成した要請書は、その後の歴代内閣に提出している。
テーマは広く、経済活性化、少子高齢化対策、農業・漁業再構築問題、地方自治のあり方、金融問題、税制改革、外交問題・国際協力問題、3万人を超える自殺者対策、などを検討している。また、内部に災害時緊急支援体制検討委員会がある。
〇専門家
学者・有識者のほか、政治・経済・外交・財政など様々な分野に関心を持つ委員が参加している。
〇内容の公表
研究調査の結果は、翌月の部会開催案内の後半に、その月の研究調査内容を載せている。また、要請書の内容については、当協会のホームページへの掲載により、広く一般に公開している。
〇具体的な活動実績
過去に10本の政府宛要請書を提出している。特に、大地震をはじめ大規模災害対策についての要請書は、平成5年に作成した要請書をはじめ、平成18年に現場実務者を集め検討し作成した要請書は、その後の歴代内閣に提出している。
令和2年11月25日(水) |
挨拶:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:1.コロナ後の日本社会 ──9月に発表された4名の発言内容の継続検討── 2.出席者一同にて意見交換 ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和2年10月28日(水) |
挨拶:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:1.コロナ後の日本社会 ──9月に発表された4名の発言内容の継続検討── 2.出席者一同にて意見交換 まとめ:大野松茂政治経済部会長より ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和2年9月8日(火) |
挨拶:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:1.コロナ後の日本社会 問題提起 「コロナ禍であきらかになったこと」 「サプライチェーンの中国からの脱却」 「地方活性化と東京一極集中の是正」 「マスコミに対する問題提起」 2.出席者一同にて意見交換 まとめ:大野松茂政治経済部会長より ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和2年7月16日(木) |
挨拶:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:本年前半の新型コロナ・政治・経済について思う ──出席者一同にて、意見交換── まとめ:大野松茂政治経済部会長より ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和2年2月25日(火) |
挨拶:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:A.少子化問題の現状と今後 ────出席者一同にて、意見交換──── まとめ:大野松茂政治経済部会長より ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和元年12月17日(火) |
挨拶:昨今の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:A.内閣府『令和元年版・少子化社会対策白書』(平成30年度の状況・ 対策報告)の概要書を同封いたしましたので、お読みいただき、 当協会が平成26年に政府宛に提出した『少子化対策要請書』と 見比べて頂き、御意見をうかがう。 ────出席者一同にて、意見交換──── まとめ:大野松茂政治経済部会長より ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和元年11月12日(火) |
挨拶:昨今の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:A.かつて政府へ提出した「少子化対策要請書」を読んで、 一同にて考える B.その後の経過についての説明 清原淳平専務理事 C.政経部会として、次に、いかなるテーマをどう取り上げていくか ────出席者一同にて、意見交換──── まとめ:大野松茂政治経済部会長より ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和元年10月15日(火) |
挨拶:昨今の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:A.「5G・情報を制する者は世界を制す」 清原淳平専務理事 B.次に、政経部会として、いかなるテーマを取り上げるかの検討 ────出席者一同にて、意見交換──── まとめ:大野松茂政治経済部会長より ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和元年9月17日(火) |
挨拶:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:「米中貿易戦争の行方、日本の対応について」 (その6-一今春に決まった大テーマ) 問題提起 C)米国国家情報会議の予測未来 発表小関由喜男委員ほか ────出席者一同にて、意見交換──── 最後に、大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和元年7月23日(火) |
挨拶:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長 (元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当)) 議題:「米中貿易戦争の行方、日本の対応について」 (その5 今春に決まった大テーマ) 問題提起 A)米中貿易戦争の今後 発表 井部秀恭委員 B)私の米中貿易戦争についての見方 発表 多村繁樹委員 C)米国国家情報会議の予測未来 発表 小関由喜男委員 ────出席者一同にて、意見交換──── 最後に、大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和元年6月18日(火) |
1:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長(元衆議院議員・内閣官房副長官) 2:「米中貿易戦争の行方、日本の対応について」(その4) 問題提起『トランプ大統領はなぜ中国企業ファーウェイを 徹底攻撃するのか、5Gとは』 3:大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
令和元年5月29日(水) |
1:国へ提出する要請書の書式について 2:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長(元衆議院議員・内閣官房副長官) 3:「昨今の内外情勢について想う 大野松茂元衆議院議員・内閣官房副長官(政策担当) 議題 米中貿易戦争の激化を分析し、日本の対応を考える 4:大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
平成31年4月19日(金) |
1:最近の政治・経済について想う 挨拶 大野松茂部会長(元衆議院議員・内閣官房副長官) 2:中国経済、現状と今後の展望 3:大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
平成31年3月19日(火) |
1:昨今、政治・経済について想うこと 挨拶 大野松茂部会長(元衆議院議員・内閣官房副長官) 2:米中貿易戦争に伴う日本への影響を検討する ────井部秀恭委員から具体的問題点提起の上、意見交換──── 3:大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
平成31年2月19日(火) |
1:政治・経済について想うこと 挨拶 大野松茂部会長(元衆議院議員・内閣官房副長官) 2:新旧併せてどれから審議するか、その順序を決める意見交換 3:大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
平成31年1月29日(火) |
1:年頭に当たり、政治・経済について想うこと 挨拶 大野松茂部会長(元衆議院議員・内閣官房副長官) 2:昨年末までに寄せられた新規課題について、その提案要旨 3:新年以降どれから審議するか、その順序を決める意見交換 4:大野松茂政治経済部会長のまとめ ご案内状・前回部会のご報告(pdf) |
過去の案内状 履歴はこちら |
平成30年 |
政治経済部会作成 要請書一覧
平成22年4月30日(部会作成第10号・協会通算136本目) | |
わが国の少子化問題克服のための緊急提言 |
平成21年6月1日(部会作成第9号・協会通算131本目) | |
平成16年提出の「海底資源探査船」要請が実現・就航したのを喜び、さらに、日本国で、早急に複数隻建造を進めていただきたき要請 |
平成18年2月22日(部会作成第8号・協会通算125本目) | |
大震災・大事故に当たり迅速な人命救助・被災地復興支援のため、全国主要地に予め基地を設け救援する具体策を提案する |
平成17年1月7日(部会作成第7号・協会通算119本目) | |
国家の将来にとって喫緊な課題については内閣府に特別予算枠を設け執行いただきたき要請 |
平成12年7月10日(部会作成第6号・協会通算103本目) | |
サミットにおいて、日本が提唱して『戦争決別宣言』をしていただきたき要請 |
平成11年6月8日(部会作成第5号・協会通算93本目) | |
沈滞した景気を浮揚させるには、国民の心理を沸き立たせる必要があり、提案する諸施策を御採用いただきたき要請 |
平成9年10月(部会作成第4号・協会通算85本目) | |
『情報通信』を国の重要政策として一元化していただきたき要請 |
平成7年6月26日(部会作成第3号・協会通算72本目) | |
沈滞した景気を浮揚させるために、また、深刻な都市部の交通渋滞を是正するために、環状鉄道等の地下鉄化を推進いただきたき要請 |
平成7年6月26日(部会作成第2号・協会通算71本目) | |
景気浮揚あるいは新エネルギー開発など国の重要課題には、特別の予算枠を設け、思い切った対策を講じていただきたき要請 |
平成元年12月(部会作成第1号・協会通算41本目) | |
土地政策についての要請 |