月例講話会 平成20年分
| 平成20年12月19日(金) |
| 民主党オバマ政権と、日本の対応! |
| 柳井俊二先生 元外務省総合外交政策局長・外務審議官・フランス大使歴任 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年11月28日(金) |
| 国際経済危機の分析、日本はいかに対処すべきか! |
| 益田安良先生 東洋大学経済学部国際経済学科教授、同大学院教授 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年10月22日(水) |
| 資源世界大戦が始まった ― 日本の針路を提言 ― |
日高義樹先生ワシントンハドソン研究所主席客員研究員、元NHKアメリカ総局長 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年9月26日(金) |
| 日本の政治はどうなるか ― 分析と提言 ― |
| 福岡政行先生 政治評論、選挙分析、白鳳大学教授<政治学> 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年7月24日(木) |
| 終戦後に侵攻してきたソ連軍との壮絶な戦い |
| 大野芳(かおる)先生 ノンフィクション作家 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年6月27日(金) |
| 昭和後期十人の首相を論ずる ― 岸信介総理から竹下登総理までの十名 ― |
| 山岸一平先生 政治評論家、元日本経済新聞記者・政治部長、大阪本社代表、専務 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年5月28日(水) |
| 日本外交のあり方 ― 外交力の弱さはどこから来るのか ― |
| 矢田部厚彦先生 駐ヴェトナム・オーストリア・ベルギー・フランス大使歴任 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年4月25日(金) |
| 世界最強の日本文明の再発見・活用を提案する! |
| 増田悦佐先生 経済アナリスト 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年3月26日(金) |
| 日本の真の実力を、各分野から分析・解説する! |
| 続大介氏(文藝春秋編集部) 渡辺一弘氏(『日本の論点』編集長) 詳細 ご案内状(pdf) |
| 平成20年2月26日(火) |
| 二十一世紀のエネルギー地政学と日本の戦略 |
| 十市勉先生 財団法人日本エネルギー経済研究所専務理事兼主席研究員 ご案内状(pdf) |

